久々でした
今日は横浜でお仕事。予定より早めに切り上げることができたので、陶芸教室のグループ展に閉幕ギリギリで駆け込む。実は忙しくてこの一年ほどお休みしていたのだ。だから、すっごい久しぶり。
先生にもみんなにも会えて、嬉しかった〜!
通ってる曜日がみんな違うから、私が行ってないことを知らない人もいて、「なんで今年作品出してないの?」って、たくさん聞かれちゃった
陶房「夢」は葉山の、もっと先にある。海の近くなので、日頃東京住まいの私にとってはちょっとしたリゾート気分なのである。先生も、集まってきている方たちも、気持ちのいい方ばかり。先生のペットのワンちゃんも思いきりかわいい。…が、片道2時間以上もかかるのだ!
行きたい気持ちがまたむくむくと盛り上がってくるけど、いま一度状況を考えて、できることやりたいことを整理しようと思う。
ちなみに、作陶展は鎌倉・小町通のギャラリーで行われていたのだが、小町通はものすごい混雑であった。竹下通なんて、目じゃないくらい。前に進めないんだもん。
なんだこれは〜?って思ってよく考えたら、連休の中日なのだった。自分がカレンダーとまったくリンクしない仕事のしかたしているので、忘れてました
駅前の豊島屋本店で、ここにしかないお菓子を買っていこうかと思ったら見事に売り切れていて、店内も大混雑。なんか、遠方から見えてる方が多かったようだ。(言葉が、いろいろだった)楽しそうだった。いいなあー(笑)私もこんど、紅葉など見に、ゆっくり来たいなあ
この日はとんぼ帰りだったけど、久々に陶房「夢」の皆様にお会いできて、嬉しい鎌倉だったのでした。
←この日購入した、先生の作品。
色が全然再現されてないんですけど手前のは、宇宙を思わせるような深い青のグラデーション。真中は炭化焼成のにぶいチャコールグレイ、奥のは縁にいろんな色が入っているのだ。
また食卓が豊かになりそうなのだ♪
最近のコメント